2022.3.6(日)ubuntu android モニター希望

独り言です。

デスクトップのubuntuの画面をandroidタブレットをモニターとして出力することは可能なのでしょうか。

現状、PCとタブレットを接続する方法として

・micro usb to USB

・micro usb to HDMI

・無線接続

があります。

androidにアプリvpnとかを入れてサブディスプレイにすることとかがネットに書かれてありましたが、私の能力ではうまくアプリを使うことができませんでした。

android、ubuntuの標準機能でディスプレイ化、モニター化(メイン)できたらうれしいなぁと思いました。有線、無線はどちらでも。

androidバージョン 5.1.1

ubuntu 20.04

モニターを買えばそれで済むのかもしれませんが、せっかく手元にあるタブレットを有効活用することができれば、お金も節約できてエコだなぁと思った次第です。


コメントを残す