雑記
お湯を沸かし、服を洗剤とともに浸しました。
長年使用していたお鍋の蓋が壊れました。
リラックマの本を読んで、現状維持しようと思いました。
また、いろいろとやることをこなしました。
ボールとグローブ、バットを使う球技をしました。
たまには運動しておくのがいいのでしょうか。
作文能力が衰えて行きつつ、思考能力も衰え、全体的にいろいろと限界なところはあるかもしれませんが、
なんとかできることに着手しつつ、できないことばかりに目をとらわれないように気をつけます。
本日は、家族で車で山の方へ、行くはずです。
支離滅裂なところは目をつぶっていただきたいです。
特にする予定はないのですが、海外へ送金する方法はどんなものがあるのかとそれにかかる料金等が知りたいなと
思いました。
最近、近くのお店やさんの閉店がちらほらあるように見受けられます。
経営者ではないのでなんとも言えませんが、やっぱり経営は難しいのでしょうか。
あまりわからないところなのでほぼ思考が停止していますが。
新型コロナウイルス緊急募金がユニセフでやってるみたいです。
あと、最近リンクに追加したmoonlight orpha..も孤児院建設費用を求めているようです。
もし、お金に余裕のある方は、一度覗いてみてはいかがでしょうか。
そろそろ、洗濯物を干したり、皿を洗ったり等々、日常生活に戻ります。
駄文雑文散文お読みくださりありがとうございました。 (文字数約590文字)